つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党
つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党

ブログ

2019/9/30

「台風15号の被災者を支援する千葉県民の会」(高崎照雄代表)が県内各地で実施した救援募金活動でお預かりした義援金の日本赤十字千葉県支部への寄託に同行させて頂きました。今後、市町村を通じて被災者にお届けされることになります。

2019/9/26

昨日は旭市、今日は木更津市にお邪魔しています。県内どこに伺っても被災された方、身近に被災された方がいらっしゃる方から様々お話しを伺います。被害の甚大さを改めて痛感しつつ、早期復旧のため、できる限り一人でも多くの声を受け止め、その声を届けてゆくことに力を尽くそうとの思いを強くしています。

2019/9/20

発災から12日が過ぎよとしています。被災現場を訪ねて、被災された方々を尋ねながら、様々な声を受け止めて、受け止めて…。それでも、とても受け止めきれないダメージですが、少しでも多く受け止めて、その声をひたすら届け続けるのが私たちの仕事である、ということを再確認させて頂いている日々です。

2019/4/20

鎌ケ谷市・新人候補「鈴木てつや」市民の声が届く鎌ケ谷市政をさらに前進させたいとの決意で挑戦させて頂いています。公明党は全国の地方議員同士の連携、市町村議会から、県議会、国会までのネットワークで地域の住民の声を必ずカタチにします。だからベテランでなくとも、新人だってどこにも負けない仕事ができるんです。「鈴木てつや」は今日までたくさんの声を受け止めてきました。その声をカタチにするため、何としても厳しい選挙戦を勝ち抜く、そのために今現在も声の限りに訴え続けています。どうか皆さまのお力で押し上げて下さい。

2019/4/20

浦安市・「中村りか子」2期8年、母親の視点からきめ細かな子育て支援の充実に汗を流してきました。浦安のまちづくりを公明党のネットワークの要として推進します。人口増、少数激戦、この選挙戦を勝利するためには皆さまのもうひと押しのご支援が不可欠です。何とぞよろしくお願い申し上げます。

2019/4/19

鎌ケ谷市新人候補・「富田のぶえ」。元気いっぱい訴え続けています。自身の経験からバリアフリーのまちづくり推進に取り組みます。安心して暮らし続けられる鎌ケ谷市目指し公明党のネットワークの一員として全力で働く決意です。いただいたたくさんの声をカタチにするため、激戦突破へ今日、明日が勝負です。
あと一歩、もうひと押しのご支援をなにとぞお願いいたします。

2019/4/18

習志野市・清水せいいち。2期8年、地域の声を受け止めてコツコツと積み上げてきた実績はナンバーワンです。しかしながら今回の市議選は大激戦。声の届く政治を前に進めるために今日を含め残る3日間、全力で走り抜きます。どうか皆さまのあとひと押しのご支援で再びの市政へと押し上げて下さい。