2019/3/10
首都圏屈指の激戦区、千葉市花見川区。2期目に挑む田村こうさくの時局講演会です。午前中の部では斉藤鉄夫幹事長が政治の安定に公明党が果たしている役割、ネットワークの力を力説、統一地方選完勝を訴えました。負けられません。
ブログ
2019/3/10
首都圏屈指の激戦区、千葉市花見川区。2期目に挑む田村こうさくの時局講演会です。午前中の部では斉藤鉄夫幹事長が政治の安定に公明党が果たしている役割、ネットワークの力を力説、統一地方選完勝を訴えました。負けられません。
2019/3/9
松戸市です。秋林たかし県議の時局講演会です。残すところあと1カ月の戦いが勝敗を決する激戦区です。最後の最後まで全力で頑張ります。
2019/3/8
いつ起こってもおかしくない大規模な地震災害。地元の船橋市では老朽化した水門、護岸の耐震化が喫緊の課題です。災害で破壊された場合、殆んどゼロメートル地帯に住む数万人の市民のみならず、消防署、電力会社、NTT、国道など重要施設が深刻なダメージを受けることによる影響は計り知れません。地元選出の自民・木村てつや衆院議員、松戸船橋市長はじめ地元経済界、漁協、自治会の皆さまと国土交通省、菅官房長官に国の積極的な支援を要望しました。
2019/3/3
3月です!3日です!今日も流山市です。公明党の生命線は地方議員です。「とべ しげる」 の勝利を訴えさせて頂きました。
2019/2/27
香取市に伺い、党員の皆さまにご挨拶させて頂きました。日頃から真心からのご支援に感謝の念に堪えません。ご期待に応えるべくさらに精進して参ります。会場となった市民センターは合併前の役場を改装した建物で、会合が行われたのはかつて議場だった場所。したがって傍聴席もあります。久しぶりに議会で登壇したようで、少し懐かしさを覚えました。
2019/2/23
今月はひたすら千葉県内を動き回る日々ですが、今日は山梨・南アルプス市にお邪魔しました。ひと月ぶりの山梨でした。どこに行っても温かく迎えてくださる党員の皆さまに感謝です。公明党のネットワークにさらに磨きをかけてご期待に応えてゆかねば、との思いを強くしました。
2019/1/23
袖ヶ浦市・前田みちえ議員の政治学習会にお邪魔させていただきました。どこに伺っても思うこと。党員の皆さまあっての公明党ということを改めて痛感します。大衆に深く根を張っている政党は極端に走らない。それが中道政治だと思っています。私自身、より深く根を張るための努力を積まねばと決意を新たにしています。
© 2015–2025 衆議院議員 角田秀穂