つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党
つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党

ブログ

2015/05/23

臨時千葉県本部大会並びに議員総会が開催され議長を務めさせて頂きました。

また席上、千葉県本部の新体制が発表になり、副代表の大任を拝する事になりました。

身の引き締まる思いで一杯です。新たな決意で「応援して良かった!」と言って頂ける新たな千葉県本部の構築のため精進して参ります。

 

 

DSC03124_R

DSC03134_R

DSC03137_R

 

2015/05/14

財務に関する公明党新人議員勉強会を開催。

日本経済の動向と見通しについて勉強しました。

 

 

DSC03076

 

2015/04/04

夕方、地元船橋の県会議員新人候補 仲村ひであきの応援に駆け付けました。

候補者乱立の大激戦地、船橋。

人偏の仲村!人偏の仲村!  絶対勝利へ真剣勝負の戦いをしてまいります!!

 

 

236

津田沼駅頭

これまで数多くの市民相談を受けてきました。一人の市民の「困った」を解決するために、すぐに何とかなる場合もありますが、そうでない場合の方が圧倒的に多い。

そんなときに頼りになったのは地方から国政までのネットワークです。例えば県道のことなら県議に、国道のことなら国会議員に、気軽に相談出来るネットワークを持っていることは他党に真似の出来ない公明党の大きな強みだと思っています。

ただ、その強みを存分に発揮するためには、国会議員の数が少なすぎるとも思っていました。

このたびの総選挙で公明党は現行の選挙制度のもとでは最多の議席を獲得させて頂きました。議員の数が増えたのならば、今まで以上に仕事ができるようにならなければいけません。

真っ先に取り組むべきはネットワークの強化だろうと思っています。結果として一人の「困った」をより多く、スピーディーに解決出来るようになれば何より。そのための一助になりたいと決意しています。

 

万歳

多くの皆様の爆発的なご支援により、比例南関東ブロックで3議席目を獲得することが出来ました。心から、心から御礼申し上げます。本当にありがとうございました。…喜ぶのはここまでです。これからが本番です。応援して良かったといわれるよう、国民の代表としての責務を果たすべく、精進して参ります。

アクセス

選挙後、お礼に歩く、電話する、メールする、メッセージする、フェイスブックする(15年前の初めての選挙の時から考えると随分と変わったものです)なかで本当にたくさんの方に支えられているのだということを改めて実感しています。感謝の気持ちを忘れてはならないと自身に言い聞かせています。

グラフはこのサイトの12月に入ってからの日ごとのアクセス状況です。15日の異常なまでの伸びはサイト開設以来初めてのことで、何か怖い気もします。