2016/04/11
平成28年4月19日(火)から5月13日(金)(ただし、4月27日(水)及び5月9日(月)~11日(水)を除く)で一般公開される迎賓館の視察を行いました。
迎賓館は明治42年に東宮御所として建設され、その後改修工事を経て国の迎賓施設として昭和49年に現在の迎賓館が完成しました。世界各国の国王、大統領、首相などの国賓、公賓がこの迎賓館に宿泊し歓迎行事など外交活動の舞台として使用されております。
ブログ
2016/04/11
平成28年4月19日(火)から5月13日(金)(ただし、4月27日(水)及び5月9日(月)~11日(水)を除く)で一般公開される迎賓館の視察を行いました。
迎賓館は明治42年に東宮御所として建設され、その後改修工事を経て国の迎賓施設として昭和49年に現在の迎賓館が完成しました。世界各国の国王、大統領、首相などの国賓、公賓がこの迎賓館に宿泊し歓迎行事など外交活動の舞台として使用されております。
2016/04/13
船橋総支部時局講演会が13日、習志野文化ホールにて盛大に行われました。
ここには、来賓として自民党第四選挙区支部長の木村てつや氏をはじめ、木村てつや後援会「哲山会」の皆さんにも参加いただき、公明党 長沢ひろあき参議院議員が講演いたしました。
足元の悪い中、、多くの支援者の皆様に出席頂き心より感謝申し上げます。
2016/02/08
兵庫県姫路市にある播磨海洋牧場に視察に行きました。
社長の向井昭博氏はこれまでにないアイデア商品で水産業の6次産業化に先進的な取り組みをしています。
水揚げされた魚を自社の生簀で調整してから出荷するため新鮮で美味しい魚がいつでも食べれます。
播磨海洋牧場の直営店の「はりかい姫路城店」にも行き、今が旬の牡蠣や瀬戸内のお魚を美味しくいただきました。特に鱧丼や白子の燻製は絶品でした!
2016/01/06
「千葉日報社」2016年新春賀詞交歓会に出席いたしました。
県内より各界から多くの方が出席されており新年のご挨拶をさせて頂きました。
2016/01/03
明けましておめでとうございます。
本年初の街頭演説を、匝瑳市・旭市で、水上幸彦東総総支部長、伊藤房代旭市議、伊藤保旭市議、武田光由匝瑳市議、一山貴志成田市議と共に新春街頭を行わせて頂きました。
新年のご挨拶と共に、日頃からの公明党に対するご支援に心から感謝を申し上げ、昨年末に与党間で決着をみた軽減税率に続き1月4日より開幕する通常国会への決意を訴えさせて頂きました。
また、新年より駆け付けて来て頂いた党員の皆様にも心より感謝申し上げます。
本年も生活与党、責任与党、公明党として国民の皆様、支持者の皆様のご期待にお応えできるよう公明ネットワーク一丸となり躍進して参りますので変わらぬご支援よろしくお願い致します。
本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。
2015/11/25
健康保険組合全国大会が東京国際フォーラム にて行われ出席しました。
2015/11/17
千葉県公明党議員総会が開催され出席致しました。
11.17公明党結成の日に総会を行うことができ、明年に向けても議員が最前線で先頭に立ち、千葉県公明党が一致団結し参加された全議員が決意漲る出発の総会となりました。
© 2015–2025 衆議院議員 角田秀穂