つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党
つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党

国会

2022/10/28

早朝から農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部に出席。

岡山県の疑い事例はPCR検査の結果、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜と確認。新たに国内2例目となる北海道の疑い事例の報告を受けました。国内にひろく高病原性鳥インフルエンザが存在している事を念頭に、厳重に警戒を戴きたいと思います。

 

2022/10/27

急遽、夕方から農林水産省鳥インフルエンザ防疫対策本部に出席。

岡山県の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生。迅速かつ的確な防疫措置を実施するとともに、これまで鶏肉や鶏卵を食べてヒトに鳥インフルエンザが感染したということはありませんので、正しい情報を発信してまいります。

 

2022/10/26

衆議院渡辺孝一議員、板東美唄市長、外崎今金町長が来訪し、農業農村整備関連予算の確保について要請を受けました。

実際の北海道農業の動画を拝見し、地元の皆様から農地の大区画化等に強いご期待があるとのお話を伺いました。必要な予算の確保に努めてまいります。

 

2022/10/26

26〜28日で開催しているアグリビジネス創出フェアを訪問しました。

千葉県農林総合研究センターのナシ黒星病防除を支援する「梨なびアプリ」、ナスの機能性成分を利用した商品開発、少ない窒素で高い生産性を示すコムギ開発など、様々な研究成果の説明を受けました。

2022/10/25

衆議院・参議院で農林水産委員会が開かれ、野村大臣、野中副大臣、勝俣副大臣、藤木大臣政務官とともに出席。

大臣の所信表明、副大臣の挨拶に続き、大臣政務官就任のご挨拶をさせて頂きました。

これから政府提出の法案審議を含め議論されますが、責務を果たすため誠心誠意、全力を尽くしてまいります。

 

 

2022/10/21

全国浄化槽団体連合会との政策要望懇談会。

上田会長より、公明党の取り組みへの感謝のお言葉をいただくとともに、単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換の推進等のご要望をいただき、公明党浄化槽整備促進議員懇話会として、令和5年度浄化槽整備事業予算編成等に向けた決議を行いました。

2022/10/11

北総中央用水土地改良事業協議会の北村八街市長、松下山武市長より令和5年度農業農村整備事業等の予算確保や北総中央用水土地改良区への支援に関する要請を受けました。

農業水利施設の維持管理などに必要な予算の安定的な確保に努め畑地かんがいモデル事業等の普及により現場への支援をしてまいります。