つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党
つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党

2025/4/23

衆・農水委員会で食料システム法の質疑。

江藤農林水産大臣に対し、本来、凶作や連続した不作にも国産米で対処するための備蓄米放出は最後の手段であると考えるべきで、備蓄米の取り崩しの前に一定のルールの下で迅速に対応できる何らかの手立て、仕組みを組み入れるべきと要望させていただきました。

2025/4/22

山口常任顧問をお迎えしての公明党市原総支部時局講演会に平木だいさく県代表とともに出席させて頂きました。

友党自民党から松野衆議院議員、豊田参議院議員、そして小出市原市長はじめ多くのご来賓の方々にご出席頂いての開催となりました。

お忙しい中ご参加頂いた皆様に心より感謝申し上げます。

2025/4/20

公明党墨田総支部みらいミーティングが2会場で開催され加藤まさゆき都議会議員とともに出席しました。

2会場とも多くの地域の皆様にお越し頂き盛大に開催されました。加藤まさゆき都議の挨拶に続き、ご挨拶とともに国政報告をさせて頂きました。

2025/4/20

茂原市議選が告示となり、 新人の「佐久間ひでゆき」候補の第一声にかけつけました。

茂原商工会議所に20年勤務し中小企業の皆様にこれまで寄り添ってきました。

市民の声を行政に届け茂原市の希望ある未来を拓く即戦力。

「やる気!元気!佐久間ひでゆき!」 勝たせてください!

宜しくお願いします。

 

2025/4/17

公益通報を理由とする解雇・懲戒を刑事罰の対象とすることなどを規定する公益通報者保護法改正案の質疑を行いました。

公益通報者が不利益な取り扱いを受けることがないよう、実効性のある行政側の体制整備や、企業側の体制整備への支援、外部通報に対応する市町村の窓口の体制整備等を求めました。

2025/4/10

千葉県では、令和元年の台風15号による倒木被害を機に、都市部の自治体が森林環境譲与税から間伐の補助を行う見返りに、山村部の自治体が森林整備によるCO2吸収量を還元する協定づくりをリード。

都道府県がこうしたマッチングにも積極的に取り組むべきと衆・農林水産委員会で訴えました。

2025/4/8

気象庁の見通しでは、この夏も「猛暑」になる見込みで、熱中症にも厳重警戒となります。

本日の農林水産委員会では、農作業者のバイタルサインをモニタリングしていち早く兆候を察知し、健康被害を防止する技術の導入推進を求めました。

特に農福連携における障がい者の方への配慮が必要です。