つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党
つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党

国会

2023/6/15

イノベーションネットアワード2023の表彰式が開催され、農林水産大臣賞として、全国の生産者と消費者が直接つながることをコンセプトとした産直通販サイト「食べチョク」の取組を表彰しました。

科学技術・イノベーションは成長戦略の柱です。引き続き官民連携・協力をしていきたいと考えています。

2023/6/13

公明党社会保険労務士議員懇話会において、全国社労士会連合会・同政治連盟の皆様から「第9次社会保険労務士法改正」に関するご要望をいただきました。

このたび、私も幹事として懇話会に入会いたしました。個人の尊厳に配慮した労務管理を行う社労士の皆様をバックアップできるよう尽力してまいります。

2023/6/12

4年ぶりに全日本菓子協会通常総会後の懇親会が開催され、政務官として来賓挨拶をしました。

菓子業界では、全日本菓子輸出促進協議会が法律に基づく品目団体にいち早く認定され、昨年の輸出実績は過去最高となるなど、積極的な活躍をされています。

農林水産省としても取組を後押ししてまいります。

2023/6/7

長崎県から大石賢吾知事、県議会の山本由夫副議長が来訪。

自民党の加藤竜翔議員も同行されました。燃油、肥料、飼料などの生産資材の高騰対策の重要性、漁港漁場をはじめとする水産基盤整備の促進や農業農村整備関連予算の確保など、長崎県下の現状を踏まえながら意見交換をしました。

 

2023/6/7

農林水産省において令和5年度行政事業レビューの公開プロセスを開催しています。

外部の有識者の先生をお招きして、公開の場で点検を行い、事業の質を良くするための課題点や改善点などをご議論いただきました。来年度予算の概算要求をはじめ、事業の改善、政策立案につなげてまいります。

2023/6/6

青森県八戸市、岩手県久慈市、宮古市、釜石市、大船渡市、陸前高田市、宮城県気仙沼市の7都市による三陸沿岸都市会議の皆さんと面会。

サンマやスルメイカなどの漁獲量が減少している中で、適切な資源管理や漁業の経営安定対策の充実など、水産業の振興に取り組んでいくことを約束しました。

2023/6/2

官邸で開催されたデジタル田園都市国家構想実現会議に出席し、当面の重点検討課題について議論。

農林水産者として、「デジ活」中山間地域のサポートやデジタル技術を活用したスマート農林水産業の推進を行っていることを報告し、総務省と連携して情報通信環境を整備していくことを確認しました。