つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党
つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党

国会

2023/6/2

農林水産省食料安定供給基盤強化本部に出席。

平時からのすべての国民の食料安全保障を確保するため、食料・農業・農村基本法改正の作業の加速化や、改正方向に合わせた法制化、予算確保、税制措置などの施策の具体化の検討、国民の皆さんの理解醸成を図るため周知や意見聴取を行ってまいります。

2023/6/1

海外における鉄道・電力等のインフラプロジェクトの受注拡大に向けて策定された「インフラシステム海外展開戦略2025」を改訂するため、官邸で開催された経協インフラ戦略会議に出席。

灌漑やデジタル技術を活用したインフラ整備や脱炭素化に向けた新品種の開発など、農林水産省の取組を報告しました。

 

2023/5/30

新しく就任された山下真 奈良県知事と面会し、農地集約や担い手確保などについて意見交換。

また、丸山達也 島根県知事と園山繁 島根県議会議長が来訪し、配合飼料価格安定制度の見直しや畜産・酪農の適正な価格形成に向けた環境整備、2そうびき沖合底びき網漁船の支援についてご要望いただきました。

2023/5/30

官邸で開催された観光立国推進閣僚会議に出席。

インバウンド拡大を図るべく、ビジネスや教育・研究、文化芸術・スポーツなど、幅広い分野を盛り込んだ新時代のインバウンド拡大アクションプランが策定されました。

農林水産省関連では、農山漁村の観光資源の高付加価値化などが盛り込まれています。

2023/5/25

衆・災害対策特別委員会で答弁に立ちました。

石川県能登地方で最大震度6強を観測するなど、大きな地震が相次いでいます。

これからの季節、台風や大雨も予想されます。 激甚化、頻発化する災害にしっかり対応できるよう取り組んでまいります。

2023/5/17

新型コロナウィルスの影響で4年ぶりの開催となった「捕鯨の伝統と食文化を守る会」に参加。商業捕鯨が再開され、まだ間もない状況ですが、本日は南房総、釧路、和歌山、太地、下関の捕鯨関係者の皆さんが腕を振るった鯨料理をいただき、捕鯨業を次の世代に繋いでいくための御協力を呼びかけました。

2023/5/17

伊佐進一厚生労働副大臣のご紹介で、JA大阪東部の戸野谷益之 代表理事組合長、JA大阪北部の中井勝次 代表理事組合長が来訪され、それぞれのJAの取組や農産物の適正な価格転嫁について意見交換を行いました。