2017/05/18
東京女子医科大学病院に厚生労働委員として視察に行ってまいりました。
医療安全の取り組みについて病院関係者から説明を受けるとともに、意見交換を致しました。
ブログ
2017/05/18
東京女子医科大学病院に厚生労働委員として視察に行ってまいりました。
医療安全の取り組みについて病院関係者から説明を受けるとともに、意見交換を致しました。
2017/04/16
茂原市議会議員選挙が告示になり、小久保ともこ(現)候補の応援に駆け付けました。
茂原市議選、公明党からは小久保ともこをはじめ、山田ひろのぶ(現)、石毛たかお(新)の3名が立候補し現有議席の死守へ勝負の1週間がスタートしました。
公明党全3候補の勝利を目指し執念の支持拡大へ、先ずは議員が先頭に立ち走り抜いてまいります。
皆様のより一層のご支援、宜しくお願い申し上げます!
2017/03/29
八千代市わかばの会の皆さんが木下うつみ市議と共に国会参観にお越しくださいました!
天気も良く暖かな参観日よりとなり、皆さんで議事堂をバックに笑顔の記念写真を撮りました。
国会議事堂内を見学の後、憲政会館も見学して頂きました。
遠いところ朝早くからありがとうございました。
ぜひ、またお越しください! お待ちしております!
2017/03/28
四街道支部会が四街道市内で開催され出席させて頂きました。
支部会では清水清子市議の挨拶から始まり、西塚よしのり市議、高橋絹子市議の市政報告に続き、国政報告並びに日頃からのご支援とご協力に対し心から御礼を申し上げご挨拶させて頂きました。
平日夜のお忙しい中、多くの皆様に出席頂き心から感謝申し上げます。
2017/03/19
東金市議会議員選挙が告示になり、佐竹まちこ(現)候補の応援に駆け付けました。
東金市議選は定数22に対し23名が立候補。公明党からは佐竹まちこを含む3名が立候補し現有議席の死守へ勝負の1週間がスタートしました。
少数激戦の誰が弾き飛ばされてもおかしくない中、実績№1の佐竹まちこをはじめ公明党全3候補の勝利を目指し執念の支持拡大へ、先ずは議員が先頭に立ち走り抜いてまいります。
皆様のより一層のご支援、宜しくお願い申し上げます!
2017/03/07
公明党の厚生労働部会と医療制度委員会で合同会議を開き、筋肉が徐々に衰える難病患者らの運動機能改善に向けた装着型ロボットスーツ「HAL(ハル)」や腕の補装具「MOMO(モモ)」の活用について関係者と意見交換をしました。
国立病院機構新潟病院の中島副委員長は、HAL医療用下肢タイプの治療効果を説明され、病院への普及を進める観点から診療報酬上の配慮の必要性を指摘。福岡大学医学部の秋田教授は、肘や膝に装着するHAL単関節タイプの健康保険適用の要望もありました。
こから党としても、しっかり取り組んで参ります。
2017/02/18
千葉市中央区にある障がい者グループホーム「りべらる」の視察をさせて頂きました。
公明党障がい者福祉委員会委員長の高木美智代衆議院議員、千葉市議会の近藤議員・酒井議員・森山議員・伊藤議員とともに同施設を運営する伊藤佳世子理事長らと意見交換をさせて頂きました。
同法人は、人工呼吸器や医療的ケアが必要な重症心身障がい児・者のニーズに応じた訪問介護や共同生活援助など多様な福祉サービスを提供しており、120人(1月現在)が利用、伊藤理事長はグループホーム運営の課題として、医療的ケアのできる事業所が少ないことや、ヘルパーの人員確保が難しいことなどを挙げ、国の支援を要請されました。
今回の意見交換の内容を踏まえ、共生社会の基盤整備に向けて、協力して行くと共にしっかりと議論してまります。
© 2015–2025 衆議院議員 角田秀穂