つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党
つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党

2021/9/5

公明党松戸総支部の時局講演会でご挨拶させていただきました。

自民党から渡辺博道衆院議員、齋藤健衆院議員はじめ多数の来賓出席のもと、コロナ禍を乗り越えて経済、雇用、暮らしを守るため結束して取り組んでいくことを確認しました。

 

2021/9/3

野田市、流山市の事業所等を地元市議とともに歩きました。

1年半以上に及ぶコロナウイルスとの戦い。

この間、交付金、補助金、助成金、融資、ワクチン確保、ワクチン接種体制の充実、病床確保…走りながらの対応を進めてきました。

現場の声を速やかに政策に反映することの重要性が今まで以上に問われています。

困っている方々に寄り添う姿勢を大切にこれからも現場を歩きます。

2021/9/1

白子町、いすみ市を地元議員と歩きました。

まちの活性化、賑わいの創出、こうしたことに取り組みたくてもできないもどかしさを肌で感じます。

コロナ禍の収束とともに地方創生への支援の強化も重要な課題です。

 

2021/8/31

浦安市、市川市を地元市議とともに歩きました。

千葉県の公明党議員の3分の1は女性です。

今日も1日お世話になりました。

皆さんとてもとても元気いっぱいです。

負けないよう頑張ります。

 

2021/8/30

松戸市の事業所等を秋林県議、地元市議(右は織原市議)と訪ねて歩きました。

1年半以上になるコロナとの戦い、ガラリと変化した日常。

厳しい意見も多々頂戴します。

もっと頑張れとの声に応えて少しでも希望を届けられるよう結束して取り組んでまいります。

そのためにも連日の猛暑で皆夏バテ、夏痩せ気味ですが、現場を歩き続けます。

2021/8/28

鎌ケ谷市を小易市議、OBの池ヶ谷さん(写真右)と歩きました。

公明党は若手へのバトンタッチを進めやすいよう定年制を敷いているため、議員を勇退しても元気に活躍し、地域の信頼を勝ち得ているOBがたくさんいます。

公明党の強みであるネットワークは現職議員だけにとどまりません。

2021/8/27

未知の災厄にうまく対処できなかったことは反省しなければなりません。

大事なことは教訓として次に活かすことだと思います。

そのためにも現場の声を受け止めることの大切さを痛感します。

市議会議員同期の鈴木郁夫市議と現場を歩きました。