つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党
つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党

2025/4/8

気象庁の見通しでは、この夏も「猛暑」になる見込みで、熱中症にも厳重警戒となります。

本日の農林水産委員会では、農作業者のバイタルサインをモニタリングしていち早く兆候を察知し、健康被害を防止する技術の導入推進を求めました。

特に農福連携における障がい者の方への配慮が必要です。

2025/4/7

君津市内にて開催された公明党内房総支部時局講演会に、平木だいさく県代表とともに出席させて頂きました。

友党自民党より浜田靖一衆議院議員をはじめ多くのご来賓の皆様にご出席頂いての開催となりました。

お忙しい中、ご参加いただいた全ての皆様に心から感謝申し上げます。

2025/4/7

公明党農林水産業キャラバンとして山崎正恭衆議院議員、地元の西森県議、作田市議とともに高知県土佐清水市の市野瀬地区を訪問し鳥獣被害に悩む現場の実情を聴き、意見交換を行いました。

中山間地には国土を守る役割もあり、その多面的な機能を踏まえて進められる支援対策を検討してまいります。

 

2025/4/5

八千代市の森たえこG党員会に出席させて頂きました。

会では党員さんの活動報告、森たえこ市議の市政報告に続き、ご挨拶とともに国政報告をさせて頂きました。

お忙しい中、ご参加頂いた多くの党員の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

2025/4/2

衆・農水委で漁災法について質疑。

海業の取り組み実施に向けた積極的な支援を求めたところ、庄子政務官からは、「千葉県鋸南町の保田漁港を視察し、浜・漁村の賑わいづくりが地域全体の活性化につながっていることを実感。さらなる海業の実施に向けて取り組んでいく」との答弁をいただきました。

2025/3/29

成田市公明党女性局「よもぎの会総会」に出席させて頂きました。

会長の挨拶から始まり活動報告、来賓挨拶など盛大に開催される中、市議を代表して細貝市議の挨拶に続き、国政報告とともに挨拶に立たせて頂きました。

足元の悪い中、多くの女性局の皆様にご参加頂き心より感謝申し上げます。

2025/3/26

斉藤鉄夫代表、墨田区の加藤まさゆき都議と共に、公明党の提案により実現した備蓄米の放出が小売現場や消費者にどのように受け止められているか墨田区のスーパーへ店頭販売状況の調査を行いました。

店主や消費者より直接ご意見と現状を伺わせて頂きました。現場の声を受け止め取組みを進めて参ります。