2023/8/3
埼玉県土地改良事業団体連合会の会長である三ツ林裕巳議員をはじめ、連合会の皆さんと面会。
農業農村整備事業の計画的な推進や農業用ため池の防災・減災対策の強化、農業集落排水施設の更新に資する農山漁村地域整備交付金の確保などについて要請を受けました。
2023/8/3
埼玉県土地改良事業団体連合会の会長である三ツ林裕巳議員をはじめ、連合会の皆さんと面会。
農業農村整備事業の計画的な推進や農業用ため池の防災・減災対策の強化、農業集落排水施設の更新に資する農山漁村地域整備交付金の確保などについて要請を受けました。
2023/8/2
新潟県糸魚川市の米田徹市長、糸魚川市議会から松尾徹郎議長が来訪し、農業の競争力強化や国土強靭化に不可欠な農業農村整備事業を計画的に推進するための予算確保について要請いただきました。
また、新潟焼山地区での国有林による治山事業の継続・着実な実施についても要請いただきました。
2023/8/2
ジビエ振興自治体連絡協議会から、会長の平井伸治 鳥取県知事、会長代理の長崎幸太郎 山梨県知事が来訪。
(一社)日本振興協会の皆さんも駆けつけてくれました。国産ジビエ認証制度の普及・支援や、豚熱感染が確認された区域でも安全にジビエ利用するための取組について意見交換しました。
2023/7/30
田村県会議員・川島町議会議員とともに横芝光町の酪農家さんを訪問、物価高騰などの影響で飼料や電気代が高騰するなど、現状や課題など様々な現場の貴重なお話を伺わせて頂きました。
大変な状況のなか酪農家の皆様が希望を持って働けるよう取り組んでまいります。
2023/7/30
柏市議選が告示となり、7期目に挑戦する「田中すすむ」候補の第一声に駆けつけました。
これまで積み上げた数多くの実績は誰にも負けません。
行動力・実現力No. 1候補の「田中すすむ」!この熱い戦いを走り抜きます。
「田中がすすむと柏が進む!」皆様の変わらぬご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
2023/7/28
竹内参議院議員・田村県会議員・千葉市議団の皆さんと「恋する豚研究所」を視察。
障がいをお持ちの方などの雇用を創出するため様々な工夫や努力をされていました。
農福連携の現場を実際に見させて頂き現状や課題など伺い大変、勉強になりました。
レストランでいただける豚しゃぶは絶品です!
2023/7/27
藤井比早之議員同行のもと、国営土地改良事業「東条川二期地区」促進協議会の皆さんと面会。
農業水利施設を利用し、水稲、酒米を中心にした農業が展開されていますが、施設の老朽化が進んでおり、現在、用水路の改修やため池の耐震対策等を行なっています。
事業推進に必要な予算確保に努めてまいります。
© 2015–2025 衆議院議員 角田秀穂