2015/08/12
八千代市「やちよ絵手紙の森美術館」が東日本大震災で津波の被害を受けた岩手県大船渡市へ出張し、被害者の「心の復興」支援として『こころに花を咲かせて』絵手紙原画展を開催。八千代市の正田市議、横山県議と共にオープニング式に出席し、ご挨拶させて頂きました。
2015/08/12
八千代市「やちよ絵手紙の森美術館」が東日本大震災で津波の被害を受けた岩手県大船渡市へ出張し、被害者の「心の復興」支援として『こころに花を咲かせて』絵手紙原画展を開催。八千代市の正田市議、横山県議と共にオープニング式に出席し、ご挨拶させて頂きました。
2015/08/03
公明党がん対策推進本部として「がん対策の充実に向けた提言」を塩崎厚生労働大臣に対し申し入れしました。
日本人の死因1位となったがん、2人に1人が生涯のうちに何らかのがんになる時代を迎えていることに対し、今回の提言は国民の命と暮らしを守るがん対策の強化を訴えるものとして、今こそがん対策充実をとの申し入れを行いました。
2015/08/03
横須賀市はぐくみ館にある児童相談所を視察。
横須賀市におけるソーシャル・インパクト・ボンドの仕組みを活用した特別養子縁組制度の推進について、所長をはじめ担当者より現状の説明を受け、意見交換をして参りました。
2015/08/02
いよいよ柏市議選が告示となり、小松さちこ候補の第一声に行かせて頂きました。
支持者の皆様に支えられ元気一杯にこの選挙戦スタートを切らせて頂きました。
猛暑の中での選挙戦となりますがこの一週間、走り抜いて参ります。
また、午後には林しんじ候補の街頭、小松さちこ候補の街頭にもにも駆け付けさせて頂きました。
全国のモデルケースとなる地域包括ケアシステムをはじめ、地方創生へ先駆の柏市全7候補の完勝を目指し真剣に走り抜いて参ります。
2015/07/27
裁量労働制は、仕事の進め方を労働者に委ねる代わりに、あらかじめ労使で決められた時間を働いたものとみなして賃金を支払う仕組みで、裁量労働制の対象業務追加を含む労働基準法改正案が今国会に提出されていることを踏まえ、実際企業での活用例について説明を受け、意見交換しました。
2015/07/22
李登輝 台湾元総統が日本を訪問され議員会館にて講演会を開催され出席しました。
台湾のパラダイムの返還など、貴重なお話を伺うことができました。
2015/07/16
米国研究製薬工業協会(PhRMA)が来訪。
MSD代表取締役社長トニー・アルバレズさん始め同協会の方々と様々、最近の製薬業界の課題について意見交換しました。
© 2015–2025 衆議院議員 角田秀穂