つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党
つのだひでお(角田 秀穂)|衆議院議員|公明党

2023/1/25

ジャンルイジ・ベネデッティ駐日イタリア大使と面会しました。

私から、本年4月に宮崎で行われるG7農業大臣会合に、ロッロブリージダ大臣に訪日してもらえるよう支援をお願いするとともに、EUの日本産食品に対する放射性物質輸入規制の撤廃に向け、大きなサポートをお願いしました。

2023/1/24

今シーズンにおける鳥インフルエンザ多発を受け、北海道東北知事会の三村申吾青森県知事、橋本憲次郎新潟県副知事と面会しました。

過去最大規模の農場での発生も含め、どの事例においても速やかに防疫措置が完了したとのこと、県職員、関係者のご苦労に改めて敬意を表します。

2023/1/24

与党国会対策委員会の第211回通常国会提出予定法案説明会に出席し、農林水産大臣政務官として、農林水産省から提出予定の法案を説明しました。

法案の趣旨や内容をご理解いただけるよう、丁寧に対応してまいります。

 

2023/1/23

公明党農林水産業活性化調査会の稲津久会長、農林水産部会の下野六太部会長、鳥インフルエンザ対策本部谷合正明本部長をはじめ、公明党議員の皆さんが農林水産省を来訪し、配合飼料価格の高騰対策と鳥インフルエンザに関して、緊急提言・申し入れをいただきました。

2023/1/23

岩手県藤代勝彦農林水産部長、岩手県土地改良事業団体連合会大宮惇幸会長ほか関係の皆様と面会しました。

土地改良区の生産基盤強化に関する予算の適正な配分に加え、燃料価格・電気料金等のエネルギー価格高騰に対する支援、水土里情報システムとeMAFF地図との連携についてご要望をいただきました。

2023/1/23

本日、第211回通常国会が召集され開幕いたしました。

会期は6月21日までの150日間となります。 農林水産大臣政務官として挑ませて頂く初めての通常国会になります。

「現場第一主義」を貫き誠心誠意、全力で職務を果たして参ります。

2023/1/22

全日本きもの装いコンテストきものフェスティバル2023関東大会が千葉市内にて行われ参加させて頂きました。

日本の伝統文化、衣装文化のきものの粋を披露すべく盛大に開催された大会の席上ご挨拶に立たせていただきました。