2024/5/9
食料・農業・農村やJAに関する情報を日々発信している国内唯一の日刊農業専門紙、創刊96周年を迎えた日本農業新聞の全国大会が開催され、山口代表、稲津公明党農林水産部会顧問とともに懇親会に出席致しました。
JAの代表者ならびにJAグループ関係者など多数参加されておりご挨拶させて頂きました。

 
 
2024/5/9
食料・農業・農村やJAに関する情報を日々発信している国内唯一の日刊農業専門紙、創刊96周年を迎えた日本農業新聞の全国大会が開催され、山口代表、稲津公明党農林水産部会顧問とともに懇親会に出席致しました。
JAの代表者ならびにJAグループ関係者など多数参加されておりご挨拶させて頂きました。

2024/5/8
船橋市 上田G党員会に出席させて頂きました。
GW明け平日の夜にも関わらず多くの党員さんが駆けつけてくださり盛大に開催されました。
党員さんによる素晴らしい活動報告、上田市議の市政報告に続き、ご挨拶とともに国政報告をさせて頂きました。
お忙しい中、ご参加戴いた皆様に心から感謝申し上げます。



2024/5/3
「人類普遍の原理」「侵すことのできない永久の権利」「永久に放棄」…。時代が変化しても守り抜くべきことがあります。
憲法施行から77年目の憲法記念日。
JR船橋駅で仲村県議、市議団とともに、憲法を貫く国民主権、基本的人権の尊重、恒久平和主義を守り抜く決意を訴えました。

2024/4/27
山武市の市川G、九十九里町の善塔G・松井G 合同の党員会に出席させて頂きました。
松井議員・善塔議員・市川議員の挨拶に続き国政報告とともにご挨拶させて頂きました。
GW初日に多くの皆様が駆けつけて頂き心から感謝申し上げます。



2024/4/24
公明党習志野市の党員会に出席致しました。 雨の中、多くの党員さんが駆け付けて頂き開催されました。
布施市議からの市政報告に続きご挨拶とともに国政報告に立たせて頂きました。 お忙しい中、ご参加いただいた皆様に心から感謝申し上げます。

2024/4/23
地元船橋市の漁港では、スズキやアサリ、ホンビノス貝などの魚介類の水揚げが2000年代以降大幅に減少しています。
一昨年から養殖試験を始めたカキも1年物しか作れません。原因は東京湾の青潮です。
衆・農水委員会で、東京都、千葉県と連携して、国も対策の推進を図っていただくよう要望しました。


2024/4/14
全国脊髄損傷者連合会 千葉県支部主催のイベントに、横山県議、鈴木県議、橋本市原市議とともに参加させていただきました。
露崎支部長から現状の課題等についてご意見、ご要望をお伺いしました。
より一層のバリアフリー施策の前進に全力を尽くしてまいります。




© 2015–2025 衆議院議員 角田秀穂