2025/3/29
成田市公明党女性局「よもぎの会総会」に出席させて頂きました。
会長の挨拶から始まり活動報告、来賓挨拶など盛大に開催される中、市議を代表して細貝市議の挨拶に続き、国政報告とともに挨拶に立たせて頂きました。
足元の悪い中、多くの女性局の皆様にご参加頂き心より感謝申し上げます。
ブログ
2025/3/29
成田市公明党女性局「よもぎの会総会」に出席させて頂きました。
会長の挨拶から始まり活動報告、来賓挨拶など盛大に開催される中、市議を代表して細貝市議の挨拶に続き、国政報告とともに挨拶に立たせて頂きました。
足元の悪い中、多くの女性局の皆様にご参加頂き心より感謝申し上げます。
2025/3/26
斉藤鉄夫代表、墨田区の加藤まさゆき都議と共に、公明党の提案により実現した備蓄米の放出が小売現場や消費者にどのように受け止められているか墨田区のスーパーへ店頭販売状況の調査を行いました。
店主や消費者より直接ご意見と現状を伺わせて頂きました。現場の声を受け止め取組みを進めて参ります。
2025/3/9
東金市議会議員選挙がスタート! 新人 滝田おさむ候補の第一声にかけつけました。
定数20に対して有力21名が挑む少数激戦。
「未来の声を、聴く力」をキャッチフレーズに将来世代の意見を尊重し、防災・減災にも情熱を燃やす滝田おさむ候補へのご支援をよろしくお願いします!
2025/3/8
公明党農水部会で沖縄県石垣島にてサトウキビ生産や製糖業の課題などを調査、製糖工場の視察を行いました。
組合の方々からも直接お話しを伺わせて頂きました。
これからも持続可能な生産体制へ支援の強化へ取り組みを進めてまいります。
2025/2/15
公明党 農林水産業キャラバンにて埼玉へ。
加工・業務用野菜サプライチェーン最適モデル構築に取り組む(株)関東昔がえりの会さん、台湾に自社農場を持つ(株)モテギ洋蘭園さんを視察。
飯野農園さんでは若手農業者の皆様と車座で懇談。
いただいた貴重なご意見、ご要望を政策に活かしてまいります。
2025/1/15
党を挙げて全国各地の農林水産業の現場が直面する課題を調査し、政策立案に生かす「農林水産業キャラバン」を開始しました。
兵庫県姫路市豊富町で白菜やタマネギなどの露地栽培に取り組む株式会社岩屋営農の農地を視察。
このほか、全国区のブランド酒米「山田錦」の産地である加東市のカントリーエレベーターなどを見て回り、コメの乾燥から出荷までの工程について説明を受けました。
2025/1/10
千葉県社会保険労務士会・同政治連盟合同の新年賀詞交歓会に出席させていただきました。
大味会長、佐藤政連会長はじめ、お世話になっている社労士の皆様とも新年の挨拶を交わす事ができました。
会では公明党を代表して挨拶に立たせて頂き第9次社労士法改正に向け決意のご挨拶をさせて頂きました。
© 2015–2025 衆議院議員 角田秀穂