2016/12/21
君津市支部会が君津市内にて開催され出席させて頂きました。
年の瀬のお忙しい中、多くの党員さんが駆け付けて頂き盛大に開催され、
榎本支部長(君津市議)の挨拶から始まり、佐藤葉子市議、野上慎治市議の市政報告に続き、日頃からの真心のご支援に御礼を申し上げると共に国政報告をさせて頂きました。
活動報告
2016/12/21
君津市支部会が君津市内にて開催され出席させて頂きました。
年の瀬のお忙しい中、多くの党員さんが駆け付けて頂き盛大に開催され、
榎本支部長(君津市議)の挨拶から始まり、佐藤葉子市議、野上慎治市議の市政報告に続き、日頃からの真心のご支援に御礼を申し上げると共に国政報告をさせて頂きました。
2016/12/07
市川市 西村敦市議G党員会が市川市内で開かれ出席させて頂きました。
党員さんの素晴らしい活動報告、西村敦市議の市政報告に続き、日頃から真心のご支援に対し御礼を申し上げ、国政報告をさせて頂きました。
平日夜の寒い中、多くの党員さんが駆け付けて頂き心より感謝申し上げます。
2016/12/07
障害者週間(3日~9日)に合わせ都内で開かれた、大活字文化普及協会主催の読書権セミナーに出席致しました。
公明党が障がい者団体の要望を受け、各地で大活字図書の普及など進めてきたことを含め、国会議員と地方議員で緊密に連携しながら、障がい者が公平に情報へつながることができる環境整備に向け、法制化などに取り組むことを訴え、ご挨拶させて頂きました。
2016/12/04
東京都江東区内で行われた、細田いさむ区議(都議選予定候補)の後援会「友の会」の発足式に谷合正明参議院議員と共に駆け付け、ご挨拶と共に国政報告をさせて頂きました。
細田いさむ区議は国会議員の秘書を13年、区議を3期務めた経験があり即戦力で頼れる人材。
細田区議は挨拶の中で、皆様の声を原動力に都政の改革に全力を挙げると決意を述べられました。
2016/12/03
千葉県女性局党員大会が千葉市内にて開かれ、古屋範子党副代表(党女性委員長)、富田茂之県代表と共に出席させて頂きました。
大会では、藤川浩子局長(船橋市議)の挨拶から始まり、小泉文子市議(柏市)、党員さんによる活動報告に続き記念演奏など盛り沢山の内容で盛大に行われました。
女性党員皆様の活動に、心より感謝申し上げます.
2016/11/30
千葉総支部中央支部会が千葉市内にて行われ出席させて頂きました。
平日夜のお忙しい中、大勢の党員支持者の皆様が駆け付けて頂き感謝の思いで一杯です。
千葉市中央区の酒井伸二市議の市政報告に続き、日頃から真心のご支援に対し心より御礼を申し上げると共に、国政報告をさせて頂きました。
2016/11/11
公明党の相模原市障がい者施設事件再発防止検討PT(プロジェクトチーム)で、厚生労働省 古屋厚労副大臣と会い、相模原市の神奈川県立の障がい者施設で入所者19人が犠牲になった事件に関して緊急要望を行いました。
「再発防止策を講じるとともに、障がい者が地域で安全、安心に暮らせるようハード、ソフト両面からの環境整備を」と強調し、その上で(1)関係者の心身のケアや、障がい者施設の職員体制の充実(2)消防や警察などとの連携による地域見守り、防犯体制の強化(3)措置入院患者の実態把握と退院後のフォロー体制拡充(4)差別や偏見のない社会に向けた教育や障がい者支援の充実などを要請しました。
要望の内容は、障がい者団体から聞いた意見や地方議員を通じて寄せられた声を反映させたものであり、実現を求めたのに対し、古屋副大臣は「自治体とも連携し、取り組みを進める」と答えて頂きました。
© 2015–2025 衆議院議員 角田秀穂